コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

千葉光広|焼締鉄化粧駒形急須

セール価格¥16,000
 別のお支払い方法

千葉光広 焼締鉄化粧駒形急須
容量 : 約200ml(満水時)

作家 : 千葉光広
産地 : 愛知
素材 : 陶

1956年 岩手県釜石市生まれ
早期退職ののち、常滑市に工房を構える


【常滑焼急須につきまして】

江戸時代より、長い歴史と伝統をもつ日本を代表する急須の産地です。

常滑焼の急須は酸化鉄を多く含んだ土で作るため、使用時にお茶のタンニンと反応して、苦味がとれてまろやかになり、美味しくなると言われています。

急須本体に合う蓋を1個ずつすり合わせて作るため、漏れがなく気持ち良い使い心地になっています。

土色を生かした急須は使い込むほどに光沢が増し、味わいが深く変化を楽しめるのも特徴です。


【取扱い・お手入れ】

・普段は洗剤は使わず、水だけで洗ってください。
・茶漉しの中に水がたまらないようにしっかり乾燥させてください。
・茶渋が取れない場合は、キッチン用漂白剤を1%程度に薄めて一晩浸け置きにしてください。その後、熱湯で充分に洗浄してください。

千葉光広|焼締鉄化粧駒形急須
千葉光広|焼締鉄化粧駒形急須 セール価格¥16,000

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)